今晩2015/04/25のSNH48チームNII『僕の太陽』はユーミー(趙粵)の生誕祭だったが、仕事の関係で本人が前半しか出演できず、特別曲の『エンドロール』と『愛しさのアクセル』も自己紹介MCのすぐ後という順序だった。
じゃあ、いったい何の仕事なのか?
まず昨日の本人のツイートから日本語試訳。

このツイートに自分でコメントをつけて、「早めに終わるかもしれない、一か月とか、二か月とか。どちらかというと今回の公演(訳注:『僕の太陽』のこと)はとても好きだから、たくさん出演したい、本当に今回の公演はいい感じだから、もし今後も時間があったら戻って来て公演に出るよ」と言っている。
つまり、長ければ数か月かかるかもしれない仕事で、上海から遠いということが分かる。
そして今晩の公演が終わった後のツイートの日本語試訳。

最初に飛行機の絵文字があるので、上海から飛行機で飛ばなければいけない距離。
そして百度掲示板サービス「百度貼吧」のSNH48掲示板で現地ファンの内部情報(?)を読むと、どうやら実写版『巴啦啦小魔仙 バララ・フェアリーズ』の映画撮影に参加するらしい。
でもそうすると、2015/05/01にSNH48が広州市の遊園地「広州長隆歓楽世界」で『バララ・フェアリーズ』の音楽イベントに参加するのも納得できる。
この映画撮影が、今年2015/03に中国ツイッター(新浪微博)でネタバレのあった、深センで開催された『バララ・フェアリーズ』劇場版オーディションのことだとすると、ユーミー(趙粵)がいったい何役なのか気になるところ。
ちなみに以前も書いたように、元SNH48一期生で2000年生まれ、子役出身の女優・雨婷儿は実写版『巴啦啦小魔仙音符之謎』のヒロイン・小藍を演じている。
ふつうに考えればユーミー(趙粵)も小藍なのだが、どうなることやら。
ところでSNH48掲示板ではさっそく、「SNH48オタが集団で『バララ・フェアリーズ』劇場版を見に行っている図を想像したら…」という自虐コメントがたくさんついていた。たしかに気持ち悪い(汗)
最後に『バララ・フェアリーズ』主題歌をYouTubeからどうぞ(もういいよ)